
女性マーケティング会社「ハー・ストーリィ」さんのトレンドレポートで紹介いただきました
時差があるのですが、、、(汗) 女性マーケティング会社「ハー・ストーリィ」さんが毎月発行している「月刊 女性消費者トレドレポートHERSTORY REVIEW」の中で、地域発のトレンドニュースなどを紹介するコーナーがあるのですが、6月10日号で紹介させてもらいました。 今回ご紹介させてもらったのは、愛知県豊橋市に本店を構える「久遠チョコレート」さん。 実は今年あたまにたまたまテレビで社長の夏目氏や会社のドキュメンタリー番組を拝見し、とても感銘したのです。 スタッフは主に障害者やLGBTQ・シングルマザーといった方たち。社長のこういった人たちの賃金の低さにショックをうけて立ち上げたのが会社の原動力になっているようです。 もともとパンやさんからオープンされていましたが、現在はチョコレートをメインに展開。全国に34店舗まで拡大しています。 チョコは見てのとおり、カラフルでラインナップも豊富! 「笑顔あふれるやさしい社会をつくる」という理念とともに、実現することを応援しています。 あ、個人的に好きなのは「パッションブロック」で、パッションフルーツの香りが